セロトニン最大化計画

セロトニン –  別名ヒドロキシトリプタミン
名称はserum(血清)とtone(トーン)に由来し、血管の緊張を調節する物質として発見・名付けられた。
 
 
脳内ニューロンから放出される神経伝達物質、約20種のうちの1つ。
ヒトでは主に生体リズム・神経内分泌・睡眠・体温調節などに関与する。
 
人体内には約10mg存在し、消化管粘膜に90%、血小板中に8%、脳内の中枢神経系に2%存在する。
出典 : Wikipedia
 
 
一般的に幸せを感じるときに出る脳内物質として知られているセロトニン。
多幸感ならドーパミン、愛情系の幸せ感ならオキシトシンなのかもしれないけど、100種類以上といわれている脳内物質は相互作用して人の感情や身体機能に影響しているだろうし、脳内快楽物質の総体呼称としてこのブログタイトルではセロトニンとする。
 
タイトルの「セロトニン最大化計画」は僕の人生の目的。
おそらく10年以上前にこのために生きてるんだって思ってずっと変わってない目的。
 
生きてるうちに出る脳内の快楽物質を最大化させることが人生の目的。
最大化は人生全体での総量。一時的に多く出てもその後の人生での総量少なければ意味ない。
 
セロトニン最大化計画ではこれらが基本の行動原理。
・常に幸せを感じられる状態でいること
・ストレスを感じることからは距離を置くこと
・常に健康な身体でいること
 
このブログは以下の目的として開始。
・情報を出力する能力を強化すること
・自分の考えを整理できること
・考える能力を強化すること
・記憶をインデックス化して脳内の情報を整理すること
 
記事内容は、
脳内快楽物質の総量を増やすためにやったこと、やっていること、やりたいこと。
 
セロトニン最大化計画は人生のどの部分の選択でも関わってくる。
今日の時点ではこのくらいの説明しかできない文章力だけど、ちょろちょろ更新してそのうち補足説明の記事書く。
文体が大変硬いのも文章構成力がないからだからいまはしょうがない。
 
考えてることを正確に誰かに理解してもらって、さらに共感してもらえたらかなり嬉しい。
それがこのブログの包括する目的。

コメント

タイトルとURLをコピーしました